2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

RAW画像?①

最近「RAW画像」という言葉をよく目にするんですが、一体なんでしょう? http://ja.wikipedia.org/wiki/RAW%E7%94%BB%E5%83%8F WIKIPEDIAには一応載ってますが、photoshop6とかでもいじれるんでしょうかね?それともCSからとか?本を読むと、結構画像を…

about三脚 vol.1

今日、久しぶりに週末の休みでのんびりプライベートな撮影を頼まれて撮影してきました。GH1で撮影したんですが、今回の反省点は液晶ディスプレイの輝度ですね。ディスプレイを信用してレベルを変えてたら、結局ちょっとアンダー(暗い)ぎみになってしま…

GH1 デジタルズームの件!

LUMIX GH1(のレンズが小さいタイプ)を持ってるんですが、たまに甥や姪を撮影したりする程度です。そもそもHDの編集が出来る環境でもないし、ブルーレイも焼けないのでSDでまだまだ充分。たまに必要とされる時に是非力を発揮したいものです。(miniDVの…

携帯の映像 

7月に郡山から乗った電車ののどか〜な映像をアップしてみました。 最近ちょっと寒くなってきましたが、朝ランニングしているとキリっと適度に張り詰めた空気が気持ち良い。しかし今年の夏のあのしつこいくらいの暑さが早くも懐かしいですね〜。 やっさん

フィリップKディック

今回ちょっとコアな話題になって申し訳ないですが、マイフェイバリットなSF作家のディックをテーマにした映像作品がYOUTUBEに2個乗っかってて、それらが結構ディックの世界観をうまい事表現してて個人的には良い作品だな〜と思ったので紹介。英語…

レコメンドTV番組

★妖しき文豪怪談 NHK BShi http://www.nhk.or.jp/bungokaidan/index.html というシリーズがやっててまたやるようなのだけれども、さすが、映画監督たちが監督してる作品なだけあって、面白いです。妖しい文学の世界の映像化、というのは実はニッチな日…