2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

デパートにいた恐竜の子供

実際見るとけっこうリアルなんです。 携帯のHD映像はこんな感じです。3G2という携帯独自の映像フォーマットは何なんだろうなと思ってたんですが、YOU TUBEに乗っける段階で「映像はH264コーデックで音声はAAC」というファイルだというのが分かりました…

GH1にて暗いDJブース撮影

先日の友人のDJをGH1でちょっと撮影してみました。持ってるレンズがファームアップして、オートフォーカスでフルハイビジョンが撮影できるようになったので、なかなか面白くなってきましたよ。 やはりフルは綺麗です!然もGH1は結構暗い所でもかなり…

昔のゲーム②

昔のゲーム②として、今回紹介するしょうもないゲームはGAMEBOYポケットカメラ。 これは当時ゲームボーイで写真が撮影できるというちょっと画期的なソフトだったんですが、このソフトの本当のメインは、この中に入ってるミニゲームの「DJ」。エンベ…

昔のゲーム

映像とは関係ない話ですが、昔懐かしのゲームって誰もが何かしらあると思うんですが、僕の場合ずっと家にあったのがこれでした。 タイトルは「悪霊の館」相当不吉です。バンダイから発売されてたみたいですが、なかなか見ないですよね?しかも太陽電池駆動で…

3Dレンズ

愛用のパナソニックGH1用の3Dレンズが発売されてました。 先日ヨドバシで見たら2万円くらい。何かのページの情報だと、「「H-FT012」が(デジタルカメラ用交換レンズとして)世界初の3Dレンズ」だそうです。アバターで3Dブームが来たと思ったら、民…