2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

狂ったメガネ in YOUTUBE

2003年にリリースした狂ったメガネのPV、YOUTUBEにて公開してみました。最近ブルーレイレコーダを買い、それと同時に何故か中古で¥1000のVHSデッキを購入、VHSをダビングしてたらこのPVが出てきたので早速アップしました。それにしても初めて…

スタビライズ

MACのMOTIONには入ってるのを知ってたんですが、AfterEffects6.5にもスタビライズ機能があることを今日気付き、早速試してみました。素材は「檸檬」で出演者はK君です。「肖像権?無いよ。やってください」と快く了解を得てくれたK氏に感謝しつつ、スタビ…

YOU TUBE 動画エディタ

続いて、YOU TUBEの「動画エディタ」を試してみました。 これはYOUTUBEでアップした動画をネット上で編集できるという、割と便利な機能なのです。今日発見しました。それまでもPREMIERE remixerという名前で実は存在してて、「ADOBEのプレミアがGoogleのYOUT…

自宅をSTUDIOと呼んでみる雑記

檸檬remixの音源を入れ替えようと、年末に購入したQY70という音源内蔵シーケンサーをいじってるけども、面白いけど難しい。玩具みたいなビジュアルながら、昔はケンイシイやルーク・ヴァイヴァートがその内臓音源を使ってたという、なかなかの機材なんで…

明けましてから数日

このブログも始めてから10ヶ月位経ちました。色んなスキルが果たして上がってるか?といえばまったく変わってません。しかし何かしら続けることは意味があるかも知れませんので今後ともよろしくお願いします! ふと、動画を携帯で見れたら面白いかな〜、と…