スタビライズ

MACのMOTIONには入ってるのを知ってたんですが、AfterEffects6.5にもスタビライズ機能があることを今日気付き、早速試してみました。素材は「檸檬」で出演者はK君です。「肖像権?無いよ。やってください」と快く了解を得てくれたK氏に感謝しつつ、スタビライズ前と後の映像をとりあえず下に紹介します。

スタビライズ前


スタビライズ後

これは何に使うかというと、手ぶれを修正する為に使うみたいです。映像を拡大する事で(若干映像は悪くなってしまいますが)動いてる部分はフレームアウトするので安定した映像になるという仕組みです。使って事は全く無いんですが、現実的には手持ち撮影でどうにも揺れが気になる時とか、HDで撮影してSDに落とす時とかに使われるのかも知れません。今回、「後」の映像は縮小して画面が動きまくってますが、これはこれで面白いな〜と思って載せてみました。ちなみに、実際は自動でキレイに追従してくれるわけではなく、ある程度は手動で調整する事が必要みたいです。今回はソフトで勝手に認識してもらっただけの作業です。それにしても、AE、恐るべし。
やっさん