ファン?というのか分かりませんが

非常に私事ながら、5年ほど使っているDELLのタワー型PCが最近唸り声を上げるようになり、編集ソフトなどを起動すると「ウウーン...!」と徐々にその回転音的な音が大きくなっていくという現象がありました。
長いことPCを使っていると、起動時などの音が大きくなるとか、音がうるさくなってくるとHDDが弱っている前触れだ、とかとかの噂をたまに聞くことがあったので、これもしょうがないことなんだろうなあ...と思っていたのだけれども、ついさっき久しぶりに掃除しようと思い、PCの中を覗くと、ファンの部分(扇風機みたいなところ)にホコリがびっちりと付いており、出来る限り取り除くとナント、その唸り声が全く出なくなりました。到って静かです。
と言う事で、今日の結論は「PCがうるさくなってきたらファンの掃除」です。
やっさん